塾長ブログ

2022.09.11

テレビ取材を終えて(塾報7月号より)

(生徒の作文です)

 皆さん、こんにちは。中学3年生の江口尊琉です。

 この度、全日本ユース珠算選手権大会TV出演についての感想を書かせていただくことになりました。僕のTV出演をきっかけに、そろばんをもっと頑張ろう! 十段を取りたい! と思ってくれた人が増えれば幸いです。
 4月中旬、金本先生にユース大会の取材を受けないかと打診されました。僕は、過去の放送をいつも見ていたのでとても迷いました。計算スピードに自信がなく、どの大会でも種目別決勝にはあまり残ったことがなかったからです。しかし、このような機会はもう二度とないかもしれないと思い、僕は取材を受けることにしました。
 その時点で、大会まで2週間程度しかなかったので、厳しい闘いになるのは覚悟の上、とにかく種目別の練習時間を多く取るようにしました。しかし、学校の考査の勉強やコロナワクチン接種による副反応の発熱でダウンするなど、なかなか思うように練習時間が取れず、あっという間に大会当日を迎えることとなってしまいました。
 朝、会場に着くと、取材の方々が既にスタンバイされていました。周りの人の目も気になり、僕は今までにないほど緊張していました。会場では四六時中カメラを向けられ、いつも通りの状況でないことをなかなか受け入れられず、「計算ミスしたら嫌だな」とか「計算につまって手を挙げ遅れたらどうしよう」などという弱気なことばかり考えてしまいました。結果は良い出来とは言えず、本番にうまく緊張を力に変えることができなかったと思います。撮影に関わってくださった方々、応援してくださった方々に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
 結果がふるわなかったので、TV放送のことは誰にも言いませんでした。しかし、放送終了後、数名の友達や知り合いから「TV見たよ!」と連絡をもらいました。YouTubeに上がってからは、学校の先生や友達皆に知れ渡り、思わぬ反響をいただきました。
 かくして、僕の挑戦はあっけなく終わってしまいましたが、時間が経ち、思い返してみると、失敗したことも合わせて良い経験になったなと感謝の気持ちでいっぱいです。今はコロナ禍でオンラインでの大会が多いですが、対面の大会では、1つの会場で全員が一斉に問題を解くときの緊張感など、なかなか普通では味わえないようなことがたくさん経験でき、とても勉強になります。努力が報われないこともありますが、その悔しさを乗り越えて、良い結果に結びついた時は、きっと何ものにも変え難い経験になると思います。
 皆さん、これからも楽しく練習を頑張りましょう!
-------------------
 江口尊琉くん(灘中・3年)にテレビ取材の感想を書いてもらいました。
 2008年に始まった全日本ユース大会。たまたまその数年前から「全大阪オープン大会」をニュース番組で特集していたよみうりテレビのスタッフに15歳以下の選手による全国大会を創設する話をしたところ、毎年取材が入るようになりました。『かんさい情報ネットten』という番組内で15分~20分放送されます。関西ローカルの番組ですが放送後には日本テレビや中京テレビ、中四国、九州でも放送されることもあって、視聴可能人口はかなりの数となっています。
 番組では、一つのことにひたむきに取り組む選手にスポットをあてつつそろばんの計算力の素晴らしさを知らせるつくりになっています。関西ローカルということから、その年で近畿で最も有力な選手と全国で同様の選手複数名を番組スタッフはピックアップしており、今年はユース大会の予選で満点を獲得した当教室の江口くんに白羽の矢が立ちました。コメントにも書かれていますが、慣れない取材で、普段とは違う緊張感に襲われる日々だったことと思います。
 ユース大会の出場資格は高校1年生までで、江口くんにとっては来年が最終年となります。今年の経験を糧にして一皮むけた姿で臨むことでしょう。
 福岡でそろばんを習い始め、大阪府池田市に転居してきてから星の郷に通っています。勉強が忙しい中、保護者のご理解とご援助、そして本人の努力が実を結んで現在に至っていますが、まだまだ発展途上でもあります。研究心と集中力を発揮してさらに上を目指してください。

コメント

コメントフォーム

ACCESS{アクセス}

教室名 星の郷総合教室
所在地 〒576-0022
大阪府交野市藤が尾4-6-10
電車の場合 JR片町線星田駅、または、京阪電車河内森駅から徒歩15分
自動車の場合 第二京阪道路交野南インターチェンジから5分、交野北インターチェンジから10分
国道168号線西川原交差点を西に入り、1分